ウィンライフは成果を出して不労所得を得るビジネスであり、労働でのみ収入を得てきた人にとっては不労所得を構築することは魅力的にみえます。
そんな魅力的なウィンライフのビジネスですが、実際にやってみると「思ったのと違った!」「思ったより難しい!」という方もいらっしゃるかと思います。
ウィンライフをビジネスで行うことは金銭的なリスクが比較的少ないですが、その分安定して権利収入を得るにはハードルが高いと言えるかもしれません。
ウィンライフは「私には合わない」ということで辞めようと決意した時に、やってはいけない行動というものがあります。
ここではウィンライフを辞める時にやってはいけない行動についてお伝えします。
アップラインに相談
まずウィンライフを抜け出す前に、アップライン(ネットワークビジネスの先輩)に相談することはおススメしません。
アップラインの立場になって考えてみましょう。
アップラインからすればビジネスを長く続けて商品を買ってもらったり・誰かを勧誘してお金を稼いだりしてもらうことで自分の収入に繋がります。
なのでアップラインからは辞めてもらうと困るので多くの場合あなたを引き留めようとします。
・「長く続けることで稼げるようになるよ」
・「私も同じような時期があった」
・「ここまでやってきたのにもったいないよ」
ネットワークビジネス全体では、口コミをした相手がビジネス参加する割合は約2割と言われています。
ビジネス参加してもらえる割合は決して高くはありません。
なので参加してもらった人はぜひ長く続けてもらいたいものです。
ネットワークビジネス業界には抜けさせない為のマニュアルがあります。
ネットワークビジネスの熟練者は勧誘する為のスペシャリストでもありますが、抜けさせない為のスペシャリストでもあります。
電話やメールなどの対応
アップラインに抜けたことを事後報告で連絡した後に、電話やメールなどの連絡が来るかもしれません。
抜けた後もセミナーやパーティーなどに一度連れてきて、その場で再勧誘を始める場合があります。
集団で引き留められたら強い意志を持っていても耐え切れなくなる可能性もあります。
もし本気で辞めたいなら電話やメールなどのアップラインからの連絡は対応しなくて良いと思います。
ビジネス参加している友人・知人からの連絡には対応してもよいですが、セミナーやパーティーなどネットワークビジネスに関わるイベントには参加しないことが大切です。
友人・知人がしつこくセミナーやパーティーといったイベントに誘ってくる時は、その友人はもうあなたを友人としてはみていないでしょう…
まとめ
ここではウィンライフなどのネットワークビジネスを抜ける時に絶対やってはいけないことをお伝えしてきました。
・ウィンライフを抜ける前にアップラインに相談すること
・ウィンライフを抜けた後に来た連絡に対応すること
これらは本気で抜けたいと思っている時は絶対に行ってはいけません。
ウィンライフの辞め方が分からない場合はアップラインに相談ではなく、ホームページの問い合わせで確認しましょう。
ホームページへの問い合わせからアップラインに連絡が行くことは基本的にありません。
最後に…
ウィンライフという会社やネットワークビジネスそのものが悪い風潮がありますが、決してそのようなことはありません。
ウィンライフは良い会社であり、ネットワークビジネスそのものも正しく行えば稼ぐことが出来る手段です。
ぜひ相手の意見を尊重することを忘れずに誠意あるビジネス活動を心がけて欲しいものです。